漢方を現代病に活かす!知識や経験豊富な漢方専門
大山漢方堂薬局 大山鍼灸院 のご紹介
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)
最終更新日は、2024年(令和6年)4月23日(火曜日)です。
Last Modification Time. Tuesday,April 23. 2024.

 2022 漢方薬局 大山漢方堂薬局

漢方薬のことなら、何でも、まず大山漢方堂薬局に、ご相談ください。
特に、80%以上の人が妊娠に成功した子宝漢方は、大山漢方堂薬局の特色になっています。
30代後半から40代前半の女性に絶賛されています。 漢方の力で、不妊体質を改善し、妊娠する力を高めます。
漢方で、より健康に! 漢方薬は、ご自宅で、安心してできる不妊治療です。 ぜひ、ご相談ください。

0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)



特集:漢方薬で不妊治療の成功率を上げる! よい卵子を造る、よい精子を造る、妊娠しやすい環境を造る。

不妊体質の改善に効果がある漢方薬、具体的には、①血行促進、②基礎体温の安定、③生理不順の改善、④冷え性の緩和、⑤貧血の改善
などの効果が期待できる。これらの症状は、卵子の質を悪くする原因にもなっているので、治療を続けていくと自然に卵子の状態が改善される。
東洋医学(漢方薬、鍼灸)は、何よりも焦らず行うことが大切! 漢方薬も鍼灸も、個人差はあるものの、時間をかけて少しずつ体質を変えていく(根治療法)。
費用に関しても、漢方の一部(既製品、出来合いの漢方薬)のみ健康保険が適用されるが、個人の症状・体質に合わせた調合漢方薬(オーダーメイド)や
鍼灸治療は、不妊治療が目的の場合は全額自費になる。 もっとも保険の効く漢方薬は万人向けに作られており、症状・体質が合えば、ある程度効果はあるものの
漢方専門薬局の熟練した薬剤師や生薬、エキズ剤の調合ができる漢方専門医に、オーダーメイドで調合された漢方薬には、まったくもって、かなわない。
より効果を上げたければ、保険を使わず、自費で、自分のためだけに調合された漢方薬(個人の年齢、病態、症状、体質等を考慮)を作ってもらったほうが良い。
東洋医学(漢方薬、鍼灸治療)の効果が出てくると、タイミング法や人工授精、体外受精、顕微授精の成功率がアップする。
質の良い成熟卵が育つので排卵もスムーズで、精子側に問題がなければ、受精卵 → 胚 → 胚盤胞と順調に成長し、移植を見送る必要もない。
また、ホルモンバランスが整うことで月経異常(生理不順、生理痛、PMSなど)も緩和し、血流が良くなって冷え性も治るので体調が良くなる。
そうなると、毎日を気分よく過ごせるのでストレスもたまらず、生殖細胞の大敵である活性酸素を抑制することにもつながる。
原因が不明な不妊症のうち約90%以上は、卵子や精子の質に問題があり、不妊治療がうまくいかないのが現状。
これらの問題を解決するには、早急に東洋医学(漢方薬、鍼灸治療)で、卵子、精子の質を改善する必要がある。
大山漢方堂薬局(大山鍼灸院併設 )岡山大学医学博士 徳島大学薬学修士 大山博行




大特集:子宮内膜症と不妊症(漢方薬で妊娠、安産)

①不妊症の原因の第1位は子宮内膜症である。
定期的に、夫婦生活(性生活)をしていて、避妊をしないで2年以上妊娠しない場合を不妊という。
夫婦10組のうち1組は不妊症といわれるほど、不妊で悩んでいるカップルは多い。
不妊症が子宮内膜症の大きな症状で、不妊治療をきっかけとして子宮内膜症が見つかる場合も多い。
実際、不妊症により腹腔鏡検査、手術を行った患者さんの術後診断で、子宮内膜症が第1位になっている。
第2位の卵管障害の倍にもなるパーセントを占めている。
子宮内膜症があると必ず不妊症になるかといえばそうではない。
子宮内膜症があっても、漢方で、妊娠、安産する人はたくさんいる。
月経がある女性の10人に1人は子宮内膜症があるといわれる。
ほとんど自覚症状もないまま過ごしている人も多い。
不妊の原因の第1位は、子宮内膜症といっても、
子宮内膜症と不妊症の因果関係は、まだはっきりしていない。

②黄体機能不全
黄体機能不全になると黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が十分ではないので、
高温期が短くなり、着床障害につながる。

③多嚢胞性卵巣症候群
卵胞の皮がかたくて、卵子を卵巣の外に排出できない状態で、卵巣に多数の小嚢胞がある。

④高プロラクチン血症
出産後は、乳汁を出す作用が働き、
排卵を抑える働きを持つプロラクチンというホルモンがたくさん分泌される。

⑤クラミジア感染症
STD(性感染症)の1つで、放っておくと子宮頚管、子宮、卵管…と炎症が広がっていく。

⑥子宮奇形
子宮が中で、半分に区切られているなどの形成異常。
胎児の時期に性器が正常に形成されずに、現在に至る。

不妊の原因
不妊の原因は様々ありますが、下記6つが主なものです。
①排卵障害=良い卵子が育たない、排卵しにくい。黄体機能不全、多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血症など。
②卵管障害=卵管が炎症で詰まる、卵管狭窄、クラミジア感染症による炎症、子宮内膜症。(子宮頸管通過障害)
③着床障害=受精卵がうまく着床できない。子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮奇形など。
④造精生涯=精子がつくれない、精子の数が少ない、精子の運動性が悪い(男性側の原因)
⑤精管通過障害=精子はつくられているが、精管が炎症で詰まる、精管狭窄などで、精子が外に出てこられないなど(男性側の原因)
⑥機能性不妊…男女どちらにも原因が見当たらない不妊。



特集:子宮内膜症と不妊症、子宮内膜症に効果的な漢方薬

子宮内膜症の様々な要因が、妊娠を妨げ不妊症になる。
不妊と子宮内膜症の因果関係は、未だに解明されていない。

「子宮内膜症と不妊症=考えられる3つの大きな原因」
子宮内膜症による不妊の原因として、
①卵巣・卵管の機能障害という物理的な原因
卵巣のチョコレート嚢胞や、下腹部の中の炎症に伴う癒着などにより、卵管の通りが悪くなる、卵巣での卵胞発育が障害を受ける。
②免疫異常
子宮内膜症の人の中には、抗核抗体や抗リン脂質抗体など、自分自身の組織をやっつけようとする自己抗体を持つ人がいて、これが不妊の原因になる。
③腹水の影響
腹膜病変のみの軽症の子宮内膜症でも、腹水のリンパ球の活動や分泌が亢進して、それによって卵子と精子の受精や、受精卵の発育が障害を受けたりする。
マクロファージという細胞は活性化すると精子を食べてしまう=このマクロファージ(貪食細胞)が増加する。
また、子宮内膜症の人の腹水にはサイトカインといわれる化学物質が多い。サイトカインはプロスタグランジンの放出を促す。
このプロスタグランジンは平滑筋を収縮させる働きがあるため、卵管が強く収縮し、卵管采が卵子をうまくピックアップできない=不妊になる。
解説:
①自己抗体=血液の中には、ウイルスや細菌、他人の臓器(臓器移植)などの異物を認識して拒絶する体を守るための抗体がある。
しかし、自分の組織を間違えて攻撃する異常な抗体が現れる場合があり、これを自己抗体という。
子宮内膜症の人は、正常な人より、この異常な自己抗体が多いという報告があり、この自己抗体により受精や着床が妨げられる。
②プロスタグランジン=高温期の中ごろから月経時にかけて分泌量が多くなり、月経時の痛みや不快な症状を引き起こす原因物質。
③黄体化無破裂卵胞=ふつう、卵胞は成熟すると破裂して卵子が卵巣の外に飛び出すが、
子宮内膜症に伴う炎症による癒着で卵胞が破裂できず、中の卵子が飛び出せない状態。
卵胞は卵子が中にあるのに黄体化するので、基礎体温は二相性となる。



まとめ
「子宮内膜症から起こる不妊の原因」
Ⅰ)卵巣・卵管の機能障害=①卵管・卵巣周囲の癒着、②排卵障害(黄体化無破裂卵胞、卵胞発育障害)
Ⅱ)免疫の異常=自己抗体の出現
Ⅲ)腹水の影響(活性化マクロファージの増加、サイトカインの産生亢進)

「子宮内膜症の病変のある部位により、不妊への影響も違う」
①腹膜病変(比較的影響が少ない)
 全身にできる可能性のある子宮内膜症ですが、できやすい場所が3カ所ある
病変のある場所により、症状が違ったように、不妊への影響も変わる。
 腹膜病変の場合、子宮内膜症としての症状も軽い場合が多く、不妊への影響も少ない

②排卵のじゃまをするチョコレート嚢胞=卵巣に子宮内膜の組織ができて増殖するのがチョコレート嚢胞。
嚢胞が大きくなっていくと卵巣も大きくなり排卵のじゃまをする。
チョコレート嚢胞=不妊への影響は最も大きいと考えらる=①開腹手術、②腹腔鏡手術でのう胞を取り除く=4割程度の人が自然妊娠する。
③アルコール固定療法=膣から入れた針で嚢胞にたまっているドロドロになった血液を吸い取り、
そのあとアルコールを注入して子宮内膜組織の再生を防ぐ=この方法は体への負担が少なく、おなかに傷が残らない。
両方の卵巣に嚢胞があると、治療に時間がかかる。
最近では、腹腔鏡手術がどんどん進歩し、数もふえているが、
何度もチョコレート嚢胞を繰り返す患者さんには、何回も手術をするわけにはいかないので、アルコール固定を行う。

「性交痛が妊娠のじゃまをする」
ダグラス窩深部病変=とても強い性交痛がある=そのような場合、性交自体が苦痛になってしまう。
痛みの解消のために手術で癒着をはがし、病変部を取り除く=開腹しても見にくく、手術もやりにくい場所のため、腹腔鏡手術が主流。



「子宮腺筋症と不妊症」
子宮腺筋症は、子宮内膜症とは別の病気として扱われているが、
できた部位や大きさにより、不妊の原因となる受精卵の着床障害を起こす(治療や手術が必要)
子宮腺筋症は、一部分がふくれる局所型が多いので、手術で病巣を切除する。
病巣を切除したあとは、痛みなどの症状もよくなり、妊娠率も上がるが、
手術をしても、再発する可能性が高い=不妊で、なおかつ子宮腺筋症の人は、
手術から再発までの期間を不妊治療にあてるとよい。

「不妊症の治療と子宮内膜症の治療」 = 子宮内膜症の治療が不妊症の対症療法になる。
不妊症の治療は通常、①排卵誘発と②媒精の2つの組み合わせで行う。
①排卵誘発は、排卵誘発剤を使用して複数の卵子を排卵させる方法
飲み薬(クロミフェン)で行う方法と、hMGの注射を7~10日間行う方法がある。
②媒精は精子を女性の体内または卵子に導く方法=性交、人工授精、体外受精、顕微授精などによって行う。

基本は、妊娠の確立を高める法が不妊症の治療法になる。
不妊症の原因が、確かに子宮内膜症であれば、手術などにより内膜症を除去する=根治療法になる。
=不妊症の治療と同時に月経痛などの痛みも改善。

「腹腔鏡検査と調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)だけで妊娠する」
子宮内膜症の症状の程度により、腹腔鏡検査をして子宮内膜症の診断を確定してから、
特に子宮内膜症の治療をせずに、東洋医学の不妊治療(調合漢方薬、鍼灸治療、経絡ツボ療法、子宝マッサージ)のみで妊娠する場合も多い。
腹腔鏡検査では、検査時のプロセスとして卵管を通したり、最後に生理食塩水で腹腔内の洗浄をする。
子宮内膜症の患者さんで、卵管が通っていれば、腹腔内の洗浄と東洋医学(調合漢方薬、鍼灸治療、経絡ツボ療法、子宝マッサージ)だけで妊娠し、
その後、東洋医学の不妊治療を続けて、腹腔鏡検査後1年以内に、自然妊娠するというケースも多い。

「手術後1年以内に調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)で妊娠する。
子宮内膜症の手術をして、できるかぎり病巣を取り除く(腹腔鏡による手術では、3泊4日と短い期間で治療がすみ、身体への負担も少ない)
しかし、いくら手術で病巣を取り除いいても、子宮内膜症は再発の可能性が高い。
ですから、手術後1年が東洋医学不妊治療(調合漢方薬、鍼灸治療、経絡ツボ療法、子宝マッサージ)を試す一番よい時期。

①人工授精=採取した精液を、女性の子宮内に直接送り込む方法。
②体外受精=卵巣から卵子を採取して体外で精子と受精させ、、その受精卵を子宮内部に移す。
③顕微授精=卵子と精子を体外で顕微操作装置を使って人為的に受精させる。



「不妊症で子宮内膜症が疑われる場合」
調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)と腹腔鏡手術に重点をおいて、自然妊娠する。
不妊症のスクリーニング検査で、子宮内膜症が見つかった場合
①調合漢方薬(東洋医学不妊治療)とタイミング法、AIHで、自然な妊娠をめざす。
②その後、腹腔鏡手術を行い、子宮内膜症の病巣の除去をする。その後、1年以内に調合漢方薬(東洋医学不妊治療)を実施し自然妊娠する。
③不妊症のスクリーニング検査で、子宮内膜症が見つからず、人工授精などの不妊治療を行っても妊娠しない場合。
細型腹腔鏡による日帰り腹腔鏡検査を行う → 調合漢方薬(東洋医学不妊治療)を併用
この時点で軽症の腹膜病変が見つかった場合には、細型腹腔鏡下で病変を焼灼後、さらに人工授精を3周期ぐらい行う → 調合漢方薬(東洋医学不妊治療)を併用
体外受精や顕微授精などの配偶子操作は、健康保険の適応なし。
子宮内膜症に伴う、不妊治療は体の負担の少ない腹腔鏡手術による子宮内膜症の病巣の除去は重要。
すでに子宮内膜症の手術を受けていたり、高齢だったりするときは、速やかな配偶子操作が必要になる → 調合漢方薬(東洋医学不妊治療)を併用。

不妊症のスクリーニング検査 = 基本的な検査は、尿検査、血液検査、内診、超音波検査。
子宮内膜症の腹膜病変は、ここまでの検査では見つからないが、卵巣のチョコレート嚢胞は超音波検査と内診でわかる。
ダグラス窩深部病変は、血液検査と内診で見つかる。

「不妊症で、子宮内膜症の患者さん」
①子宮内膜症が見つかる→AIHなどを3周期ぐらいやる(タイミング法やAIHで、調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)で、自然な妊娠をめざす)
②腹腔鏡手術=全身麻酔で手術(数日入院)
③AIHなど3周期ぐらい行う(AIHと、調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)で、自然な妊娠をめざす)
④体外受精=AIHなどの方法で、妊娠しない場合、配偶子操作などを行う → 調合漢方薬(東洋医学不妊治療)を併用

「不妊症で子宮内膜症が見つからない患者さん」
①AIHで、6周期ぐらいやってみる(タイミング法やAIH、調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)できるだけ自然な妊娠をめざす。)
②腹腔鏡検査=細い径の腹腔鏡(径2~3mm)で腹腔内の状態をチェック=検査後、調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)で、自然な妊娠をめざす。)
③子宮内膜症が見つかる(重症の場合)
=ホルモン療法、手術が必要な炎症や癒着の程度を、手術前にできるだけ軽くする → 調合漢方薬(東洋医学不妊治療)を併用
④腹腔鏡手術=検査につかうものより径の太い腹腔鏡(径5~10mm)で癒着をはがしたり、取り除いたりする。

「不妊症で、子宮内膜症が見つかった患者さん」
①軽症の子宮内膜症=検査と同時に治療開始=腹膜病変は見つかったその場でレーザーで病変部位を焼くなどの治療をする

「不妊症で、子宮内膜症が見つからない患者さん」
①AIHなど3周期ぐらいやってみる(タイミング法やAIH、調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)できるだけ自然な妊娠をめざす)
卵巣のチョコレート嚢胞を手術で取り除いた後、=調合漢方薬(東洋医学の不妊治療)で、自然な妊娠をめざす)



 特集:不妊症(男性不妊、女性不妊)と鍼灸医学(鍼灸、指圧、経絡ツボ療法、子宝マッサージ)

不妊症、子宝の悩みは、今すぐ、大山鍼灸院に、電話 TEL:0283-22-1389(イザ・ハリキュウ)

「不妊症」についての正しい知識をもつ
基礎体温をつける
子宮・卵管・頸管のチェック
排卵機能のチェック
パートナーのチェック

 特集:女性の悩みと東洋医学(漢方薬、鍼灸)

特集① 生理の悩み Q1:生理不順:生理の周期が一定していません Q2:生理の量が多くて痛みがひどい
      Q3:生理でもないのに出血があります Q4:生理がない
特集② おりものの悩み Q1おりものの量が多い Q2おりもののにおいがきつい
特集③ 陰部の悩み(性器=生殖器) 陰部のかゆみ・痛み=Q1性器がかゆい Q2性器がが痛い
特集④ バストの悩み Q1乳房にしこりがある Q2乳首に異常がある
特集⑤ SEX(セックス、性生活)の悩み Q1 SEXのあと出血する Q2 SEXのとき痛みがある



 特集:子宮の病気と東洋医学(漢方薬、鍼灸)

子宮筋腫=良性のこぶだから、あわてないできちんと対処
子宮膣部びらん=心配いらない「仮性びらん」がほとんどです
子宮頸管炎=放置しておくと、不妊の原因になる
子宮頸管ポリープ・子宮内膜ポリープ=子宮内膜の過剰反応が原因
子宮内膜炎=おりものが変だなと思ったらすぐ専門家に相談
子宮内膜症=生理がある女性の1割は、もっている
子宮ガン=最良の方法を選択する

 特集:卵巣の病気と東洋医学(漢方薬、鍼灸)

卵巣のう腫=ほとんどが良性だが、ほっておくのはよくない。
卵巣チョコレートのう腫=子宮内膜症の一種
卵巣腫瘍=病状もさまざまだが、良性か悪性かはっきりさせる
卵管炎・卵巣炎=発熱をともなう下腹部の痛みがある
卵管水腫=卵管炎を患った結果、起こる病気
卵巣出血=排卵がある女性は、だれにでも起こる可能性がある
卵巣がん=ひそかに進行する病気

 特集:バストの病気と東洋医学(漢方薬、鍼灸)=「しこり」に注意する

乳腺症・のう胞=心配ないが、ほっておくのはよくない。
乳腺炎=授乳中に、乳腺が炎症をおこす。
乳腺線維腺腫=バストにできるしこり(95%は良性)
乳管内乳頭腫=乳管に良性のポリープができる
乳がん=最良の方法を選択する

 特集:感染症と東洋医学(漢方薬、鍼灸)

クラミジア感染症=自覚症状が少ない
トリコモナス膣炎=恥ずかしがらずに、すぐ病院へ
カンジダ膣炎=湿ったところが好きなカビの一種
尖圭コンジローム=見た目でわかる
性器ヘルペス=放っておくと、かゆみが強くなる
淋病=おりものが増えたと感じる
非特異性膣炎=きつい下着やGパンが誘因
バルトリン腺炎・のう胞=抗生物質の服用でほとんどが治る
外陰炎=清潔にすることがいちばんの予防

 



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

特集:「卵子の老化」と「精子の老化」について

女性にしろ、男性にしろ、年齢を重ねるごとに妊娠しづらくなる=一般的な常識である。

「精子の老化」を考える

①精子が老化すると、妊娠させる能力が衰える=精子は精巣で作られるが、精巣の力は加齢とともに衰える。

精巣の働き= ①男性を男らしくする、男性ホルモンを分泌する。②子孫を残すために、精子を作る。
それぞれの働きは加齢とともに衰えていく。
男性ホルモンの分泌が少なくなれば、男性の更年期障害がおきる。
精子を作る力が衰えてくれば、男性不妊につながる。

精液検査=精液と年齢の関係を考える=2015年の厚生労働省の報告

全出産に対して、35歳以上の分娩は、28.0%、40歳以上の分娩は、5.3%である。
(1980年の時点では、35歳以上の分娩が10%ほどであった=出産年齢は、どんどん高齢化してきている=これは日本だけの問題ではなく、先進国全ての問題。

出産年齢の高齢化が進んだことで、卵子の老化についての研究成果はよく話題にのぼる。
しかし、男性は、高齢になっても射精することができるため、あまり精子の老化については、話題にならない。
しかし、男性も、年齢が上昇すると、個人差はあるものの、①精液の量、②精子濃度、③総運動精子数、④正常形態精子数、が減少していく。
(精子濃度、精子運動率は、変化しないとの報告もあるが、全体の精液の量は、やはり個人差はあるが減少する=1回の射精で出てくる精子数は加齢とともに減っていく)
射精した精液の中に、元気に動いている精子が、どのくらいあるかで、相手を妊娠させる力がわかる。
一般的に、30〜40歳代を境にして、精液検査のデータは低下してくる。
精子が老化して劣化すると、やはり、個人差はあるが、精液の量、精子数、精子の運動率は低下する。
そうなると、性行為を行ったとしても、当然、精子が卵子まで到達できなくなり、自然妊娠の可能性が低下する。

解決策は、精子の運動能力に関係なく受精させる顕微授精(細い針を用いて、卵子に精子を注入して受精させる体外授精の方法)
を用いる。 ただ、これも精子自体の質が悪い(精子に受精する能力があるか、赤ちゃんを作る能力があるか)と、受精する可能性は低下する。

精子が老化するメカニズムを考える

①精子の老化の指標=精子の染色体を構成するDNAの損傷=フラグメンテーション
精子のDNA損傷は、加齢や不妊に密接に関係している。
精子のDNA損傷の原因は、老化のストレスである「酸化ストレス」が関係している。
不妊症の患者さんの精子は、酸化ストレスが多く、高度にDNA損傷が起こっている。

②前立腺炎によって、精液に白血球(炎症の細胞)が混じりこむと精子がダメージを受けるため不妊症の原因となる。

③陰嚢に血管のコブができる精索静脈瘤=精巣の温度が上がるために精子が作られづらくなる
最近の研究では、静脈瘤が原因となって、酸化ストレスが多くなり、精巣にダメージを与え。精子を造る機能が低下する。

つまり、強い抗酸化作用をもつ漢方薬(ラジカル消去作用=私の著書、脳を守る漢方薬で紹介)を、継続服用して、
酸化ストレスを最小限にとどめれは、精子の状態が改善する可能性がある。

精子が老化すると受精する能力も低下する。

2014年の研究発表で、男性の精子は35歳を境に受精能力が低下する傾向があると報告された。
(不妊治療で来院した男性患者の精子をマウスの卵子に注入し、卵子が活性化するかどうかを確かめるという研究方法で、「卵子を活性化させる能力の低下」が顕著に現れた)
しかし、すでに、子供がいる、20~40代の健常な男性の精子を調査したところ、年齢に関係なく卵子を活性化させる能力がある(低下は見られない)
したがって、精子の老化には、個人差が極めて大きいと考えられる。

精子が老化すると流産する可能性が増える

自然流産の頻度は、全妊娠の8~15%、35歳以上の妊婦さんでは、その確率が著しくあがる。
また、男性の年齢が上がると自然流産の確率も上がる。
①45歳以上の男性では、25歳未満の男性と比較して、自然流産の確率が約2倍になる、
②自然流産に与える影響は、男性の40歳以上は女性の30歳以上に相当する。
③父親の年齢が高いほどDNA配列の変異が起きやすく、子供の自閉症や統合失調症が増える。

精子の老化も不妊と無関係ではない


子供を授かりたいと願いながら妊娠できないカップルは、世界的に見ても6カップルに1組はいる。
昨年の調査では約20人に1人の子供は体外授精で生まれた。

不妊の原因は主に女性にあると考えられがちですが、40~50%は男性側に原因がある。
個人差はあるが、精子も加齢により老化、劣化する。

夫婦ともに35歳を過ぎていて、数ヶ月ほど妊活をしても妊娠できないときは、
まず第一に、東洋医学、調合漢方薬を服用、タイミングに合わせた、鍼灸、指圧、経絡ツボ療法、子宝マッサージを行う、
それでも、妊娠しない場合は、夫婦揃って不妊検査をする。
検査をして原因がわかれば、それを治療することで自然妊娠できる。
自然妊娠が難しい場合は、人工授精や体外受精などを選択する。

精子を老化させない生活習慣=精子を老化させないために私たちができること

1) 禁煙=タバコは酸化ストレスの原因=喫煙は女性、男性とも妊娠率を低下させ流産率を上昇させる。
2) 禁欲しすぎない=禁欲期間が長すぎると、精子が酸化ストレスを受けるために運動率が低下する。
3) 睾丸(タマタマ)を温めない=下着はブリーフより、トランクス=長風呂や高温サウナ、膝上でのパソコン作業を避ける。
4) 育毛剤に注意=プロペシアは男性ホルモンに働き、精液の状態を悪化させる可能性がある。
5) 肥満に注意=女性のみならず男性も肥満は妊娠率を下げる。
6) 食生活に注意=肉魚野菜を多く摂取、炭水化物過多を避け、バランスの良い食生活をする。
7) しっかり睡眠をとる=睡眠不足は酸化ストレスの原因となる。
8) 飲酒は適度=過量のアルコールは精液の状態を悪化させる
9) 長時間の自転車運転に注意=サドルの圧迫で精液の状態が悪化=EDになることがある。
10)精神的ストレスの軽減=心のストレスで精液の状態が悪化する可能性がある。




女性の体を知る

思春期~更年期まで
女性の体のしくみ、リズムと変化
月経の詳しい知識
基礎体温をつける
女性ホルモンの働き
妊娠のしくみを知る
産婦人科のかかり方と選び方
産婦人科で受ける診察と検査
産婦人科の定期検診(病気の予防)

女性の体の悩み

①月経痛(生理痛)
②月経不順(月経日がずれたり、月経がこなかったりする)
③過多月経(月経の量が多い、レバーのような塊が出る)
④不正出血(月経の時以外にも出血する。出血がずっと続いている)

⑤月経前緊張症:PMS(月経前になると、いろいろな不快症状が現れる)
⑥おりものが多く、様子が変)
⑦陰部がかゆい、痛い、しっしんができる、赤くなっている)
⑧下腹部(おなかの下の方)が痛い
⑨バストが左右で大きさが違う、バストの形が変、バストが痛い、しこりがある

女性の日常的な悩み
①立ちくらみ
②むくみ
③肩こり
④体の冷え
⑤頻尿(トイレが近い)
⑥尿失禁(尿もれ)
⑦下肢静脈瘤

女性のお肌(皮膚)の悩み
①ニキビ
②シミ、ソバカス
③湿疹、かぶれ
④アトピー性皮膚炎
⑤乾燥肌(ドライスキン)、油肌(オイリースキン)
⑥水虫(白癬)
⑦タコ
⑧魚の目
⑨しこり、粉瘤、ガングリオン、脂肪腫
⑩イボ
⑪汗かき、体臭
⑫わきが
⑬巻爪
⑭抜け毛(髪が抜ける、髪の毛が少ない、円形脱毛症)
⑮白髪、ふけ症、切れ毛
⑯毛深い(陰毛が多い)

健康な女性、健全な女性へ、アドバイス

①妊娠を望まないなら、必ず正確な避妊をすること!
②性行為感染症には、絶対に罹ってはいけない!
③性行為感染症を予防するための知識を持つ!
④望まない妊娠をしてしまった時の対処法
⑤もっと、もっと、綺麗になりたい!綺麗になる方法
⑥健康的なダイエットとは? 漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法、マッサージ療法
⑦顔と体を磨いて、もっと綺麗になる!
⑧レ-ザ-治療とは?
⑨美容整形で綺麗になる?!
⑩女性の喫煙(タバコの害)について

健康な女性、健全な女性のストレスと心の状態(臨床心理学)

ストレスと心の病(ストレスから起こる心の病)
①うつ病
②神経症(神経症性障害)
③自律神経失調症
④不眠症
⑤心身症
⑥依存症
⑦摂食障害(過食症・拒食症)

女性が罹患する、かかる病気

A)子宮、卵巣、膣、外陰部の病気

①子宮筋腫
②子宮内膜症
③子宮の位置の異常
④子宮頸管ポリープ
⑤子宮頸部びらん
⑥子宮頸管炎
⑦子宮付属器炎
⑧子宮頸がん
⑨子宮体がん
⑩卵巣機能不全
⑪多能胞性卵巣症候群
⑫卵巣腫瘍
⑬卵巣がん
⑭非特異性膣炎
⑮カンジタ膣炎
⑯バルトリン腺炎・腺膿瘍
⑰外陰炎

B)バストの病気

①乳腺症
②乳腺線維腺腫
③乳腺炎
④乳がん

C)女性が罹患しやすい、かかりやすい病気

①膀胱炎
②便秘
③痔
④頭痛
⑤貧血
⑥低血圧症
⑦骨粗鬆症
⑧外反母趾

女性の性行為感染症(STD)の知識

①性器クラミジア感染症
②エイズ(後天性免疫不全症候群)
③膣トリコモナス症
④梅毒
⑤淋病感染症
⑥性器ヘルペス
⑦尖圭コンジローマ
⑧毛じらみ


大山漢方堂薬局、大山鍼灸院、大山宗伯東洋医学記念館鍼灸治療室、臨床心理学、心の健康相談室
東洋医学専門(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法)、臨床心理学、心の健康相談

女性の悩み、健康相談

  

大山漢方堂薬局附属大山宗伯東洋医学記念館「鍼灸治療室」、臨床心理学「心の健康相談室」 完全予約制 0283-22-1607


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)

お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。



大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選 痛みによく効く漢方薬を、どうかご活用ください。

大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)

 2018 漢方薬局 大山漢方堂薬局

  



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

漢方薬専門 大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp


吉田 和田 金居 「一人で悩んでいないで、一度、お電話くださいね!0283-22-1574」

 女性の悩み漢方相談(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法、臨床心理カウンセリング)


女性の体について、

女性のライフ・サイクル
女性の体の変化は、一定のサイクルがある
少女期の体の変化、思春期の体の変化
性差が芽生える
具体的な体の変化(女性の体は変化する)
思春期の悩み
思春期の病気
①神経性食欲不振とは/②過敏症大腸症候群とは/③心臓神経症とは/④過呼吸症候群とは
思春期の月経異常とは
①遅発性月経異常とは、/②原発性無月経とは、/③早発月経とは、

成熟期
女性の一番充実する時期
妊娠について
出産はできれば、35歳ぐらいまでに、してほしいです。
避妊についての基礎知識
妊娠しないなら、不妊症を考える

更年期
更年期年齢
更年期障害の症状
更年期の性器の衰えによる病気
更年期の体の変化に、漢方で適応することがよいです。

老年期
老年期年齢
漢方で、老化防止=老化のスピードを緩める
若い人と積極的に付き合うように、心がける

女性の性器の知識
外性器
①恥丘と陰毛/②クリトリス(陰核)/③大陰唇/④小陰唇/⑤外尿道口/⑥バルトリン腺/⑦前庭/⑧膣口
内性器
①膣/②卵管/③卵巣/④子宮
乳房
乳房は、年齢とともに変化する
乳房の構造

乳房は、大きくても、小さくても、同じ働きをする

女性の機能に影響するホルモンとは、
脳下垂体から分泌されるホルモン
女性の一生は、ホルモンに左右される
東洋医学(漢方薬・鍼灸)で、ホルモンを、うまくコントロールする
脳下垂体前葉から分泌されるホルモンは、
①性腺刺激ホルモン/②甲状腺刺激ホルモン/③副腎皮質刺激ホルモン/④成長ホルモン/⑤乳汁分泌促進ホルモン
脳下垂体中葉から分泌されるホルモン
脳下垂体後葉から分泌されるホルモン
抗利尿ホルモン/子宮収縮ホルモン
卵巣から分泌されるホルモン
女性の体を形成する
卵胞ホルモン/黄体ホルモン

月経の知識
月経とは、月経の基礎知識
月経のしくみ
①卵胞期/②排卵期/③黄体期/④月経
初潮とは、初潮の時期、
月経周期とは、
月経出血量と月経日数は、個人差がある
月経時の症状
月経の時の過ごし方、
月経時の完璧な備え
月経周期を、意識的に、変える!?
月経を遅らせる/月経を早める
基礎体温とは、
基礎体温で、体調の変化を知る
基礎体温のうまい計り方

女性の、かかりやすい病気
月経異常
初潮時の異常
早発月経
遅発月経
無月経(月経がない)
原発性無月経
①下垂体無月経/②視床下部原発性無月経/③卵巣性無月経/④子宮性無月経/⑤仮性無月経/その他
続発性無月経
①心因性無月経/②神経性食欲不振による無月経/③シーハン症候群による無月経/その他
月経周期の異常
頻発月経
稀発月経
出血量の異常(月経過多、過少月経)
随伴症状
月経困難症
月経症候群
無排卵・不正出血
無排卵性月経
代償月経
中間出血(排卵期出血)

子宮と膣の病気
子宮の病気
子宮頚管炎
子宮内膜症
子宮筋腫
子宮内膜炎
子宮後傾後屈症
①可動性後屈/②癒着性後屈
子宮下垂・子宮脱

膣の病気
トリコモナス膣炎
カンジダ膣炎
非特異性膣炎
老人性膣炎

卵巣と卵管の病気
卵巣と卵管の炎症
卵巣炎と卵管炎
卵巣に発生する腫瘍
卵巣腫瘍

外陰の病気と性病
外陰の病気
感染症外陰炎
アレルギー性外陰炎
外陰白癬症
外陰そう痒症
バルトリン腺炎
毛根炎
ベーチェット病
アフタ性潰瘍と急性外陰潰瘍

性病
軟性下疳
淋病
第4性病
STD(性行為感染病)
クラミジア感染症
ヘルペス感染症
尖形コンジローム
エイズ

乳房の病気
乳首の異常
陥没乳頭と扁平乳頭
乳頭亀裂
乳房の内部の異常
産じょく性乳腺炎
うっ滞性乳腺炎
乳管乳頭腫線
乳腺線維腺腫
巨大線維腺腫
乳腺症

泌尿器の病気
尿路感染症
膀胱炎
尿道炎
腎盂炎

その他の泌尿器の異常
尿失禁
女性特有のガン
子宮と卵巣に発生するガン
子宮頚ガン
子宮体ガン
絨毛ガン
卵巣ガン
外陰と膣に発生するガン
外陰ガン
乳房に発生するガン
乳ガン

女性のこころが原因となる病気
心身症
神経性食欲不振症
過呼吸症候群
思春期心身症

その他、こころが原因となる病気
自律神経失調症
神経症
仮面うつ病

更年期のいろいろな障害
更年期障害とは、
40歳からの体の変化
更年期にも個人差がある

更年期障害の症状と対策
更年期障害の症状
強く症状が出る女性の特徴
東洋医学(漢方薬・鍼灸)で、更年期を楽にのりきる
愛情の表現、愛情の確認、豊かな性生活

大山漢方堂薬局、大山鍼灸院、大山宗伯東洋医学記念館鍼灸治療室、臨床心理学、心の健康相談室
東洋医学専門(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法)、臨床心理学、心の健康相談

女性の悩み、健康相談

  

大山漢方堂薬局附属大山宗伯東洋医学記念館「鍼灸治療室」、臨床心理学「心の健康相談室」 完全予約制 0283-22-1607


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)

お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。



大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選 痛みによく効く漢方薬を、どうかご活用ください。

大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)

 2018 漢方薬局 大山漢方堂薬局

  



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

漢方薬専門 大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp


吉田 和田 金居 「一人で悩んでいないで、一度、お電話くださいね!0283-22-1574」


 女性の悩み漢方相談(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法、臨床心理カウンセリング)


 女性の悩み漢方相談

妊娠と出産
妊娠の知識
新しい生命の誕生
排卵から受精へのメカニズム
受精から着床のメカニズム
妊娠の初期徴候
妊娠中の生活の注意
妊娠から分娩・産後まで

妊娠中の異常
妊娠前期の異常
①つわりがひどい/②流産しやすい/③胞状奇胎/④子宮外妊娠の痛み

妊娠後期の異常
①妊娠中毒症/②羊水過多症/③前置胎盤の少量の出血/④常位胎盤早期剥離の激しい痛み/⑤早産

妊娠で起こる合併症に注意
①難産、②分娩

産後の生活を快適にすごす
産後の休養
悪露の手当て
産後の検診
産後の月経の始まり
産後の性生活(セックス・ライフ)

不妊症
不妊の原因と治療
二人とも体にまったく問題はないが、なぜか妊娠しない?
①女性に多い不妊の原因/②男性に多い不妊の原因

不妊症の検査
①女性側の検査/②男性側の検査

夫婦生活を、毎日、健康に過ごすためのライフプラン
ご飯は3食、きちんととろう
ご飯も肉類もからだに必要
効率よくビタミンをとろう
ビタミンA/ビタミンB/ビタミンE
カルシウムで骨の健康を保つ
女性にだいじな、鉄分の補充
線維を含む食事をとろう
二人で、裸になって、ボディ・チェック
ストレス解消でより健康に

女性のための基礎知識
①女性のライフ・サイクル
②月経の時-ナプキンを使う人
③月経の時-タンポンを使う人
④基礎体温表=予想される危険日と安全日
⑤月経のタイプ
⑥エイズの知識
⑦乳がんの部位別発生率(乳がんの見つけ方)
⑧男女の性反応の違い、変化
⑨性生活の知恵(妊娠しやすい体位と妊娠しにくい体位)
⑩男性の避妊法
⑪女性の避妊法
⑫胎児の成長過程と母体の変化

女性の悩み Q&A
①腰痛 ②しみ・そばかす ③便秘 ④髪の毛の痛み・フケ症 ⑤わきが・口臭
⑥頭痛・肩こり ⑦貧血 ⑧冷え症 ⑨手指の荒れ


健康な女性へ、健全な女性へのアドバイス①

愛し合うふたりの性生活(セックス・ライフ)
愛情とシンパシー
初体験(はじめてのセックス)
性生活、セックスは、愛情の表現、確認、体のコミュニケーション
思いやりと自分の感じ方を大切に

男女の性のしくみ
性欲と性衝動には・男女差がある
性衝動にも男女差がある

男性性器のしくみ
性感帯
性生活、セックスを楽しむ
愛情と性生活のコミュニケーション
愛情の表現と確認
①ペッティング/②キス/③フェラチオとクンニリングス/④性運動

性生活のエチケット
①清潔、②強要しない、③禁句、④余韻を楽しむ

避妊の正しい知識と安全なセックス
セイフティ-セックス
避妊したつもりでは、妊娠する可能性大
女性が行う避妊法
男性が行う避妊法
不妊手術は慎重に
中絶の危険性、注意事項

健康な女性、健全な女性へ、アドバイス②

女性のSEXの悩み
①正常なSEXと異常なSEX
②初体験(迎える前と迎えた後)
③女性と男性の性反応の違いを理解する
④SEXのスタイルの種類(妊娠しやすい体位と妊娠しにくい体位)

一般的なSEXの悩み、Q&A

①初体験(痛い?出血?妊娠?)
②膣痙攣(ちつけいれん)?
③コンドーム(避妊率は100%?
④性欲が異常に強い女性、性欲がほとんどない女性?
⑤複数の人とSEXするのはよくない?(エイズ、性行為感染症、妊娠)
⑥お風呂の中でSEXしてはいけない?
⑦月経中にSEXしてはいけない?月経中にSEXしても妊娠しない?
⑧精液を飲んではいけない?
⑨パートナーの彼がコンドームをつけてくれない!
⑩アナルSEXはいけない?危険?
⑪モーニングアフターピルとは?
⑫ピルを飲んでいれば、コンドームをつけなくてよい?
⑬性行為感染症が心配(性行為感染症の検査)
⑭パートナーの彼が健康、健全か、性行為感染症(性病、エイズ他)に感染しているか、見分ける方法
⑮ピンポン感染とは?
⑯子宮頸ガンは、性経験が多い人(SEXをよくする人)ほどなりやすい?
⑰SEXの快感がわからない、オルガスムスを知らない、不感症かも知れない?
⑱SEXをすると綺麗になる?
⑲新婚なのに、セックスレス
⑳SEXの後に、少し出血する
21)性器の形、色が気になる
22)バストの形が気になる(バストが大きすぎる、乳首が大きすぎる、左右対称でない)
23)妊娠中に、SEXをしてはいけない?
24)体位の悩み(快感を得やすい体位、妊娠しやすい体位、妊娠しにくい体位、避けたほうがよい体位)
25)妊娠したらSEXをすることが嫌になった、SEXをすることが苦痛になった


大山漢方堂薬局、大山鍼灸院、大山宗伯東洋医学記念館鍼灸治療室、臨床心理学、心の健康相談室
東洋医学専門(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法)、臨床心理学、心の健康相談

女性の悩み、健康相談

  

大山漢方堂薬局附属大山宗伯東洋医学記念館「鍼灸治療室」、臨床心理学「心の健康相談室」 完全予約制 0283-22-1607


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)

お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。



大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選 痛みによく効く漢方薬を、どうかご活用ください。

大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)

 2018 漢方薬局 大山漢方堂薬局

  



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

漢方薬専門 大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp




鍼灸を現代病に活かす、「大山鍼灸院」で、
不妊症の治療に、よく用いる効果的なツボ

大山漢方堂薬局、同鍼灸治療室、
東洋医学専門(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法)
女性の悩み、相談窓口

はじめに、

女性のからだには、子宮という赤ちゃんを育てる部分があります。
そこで、男性がかかる病気のほかに、女性だけがかかる病気というのが別にでてきます。
ところが女性だけがかかる病気というのは、おおむね性器に関することが多いので、
かりに異常をみつけても、恥ずかしくてなかなか病院に行けないという、こまった現象がおこります。
そのために早く発見すれば簡単になおる病気も、発見が遅れたために重大事にいたるというケースも出てきます。
一般的にいって、女性は出産前後には産婦人科を訪れることはあっても、その他には、婦人科を訪れることがないのが普通です。
しかし、更年期には、乳がん、子宮がん、卵巣がんの発生率も多いとされていますから、
変わった事があったら、ためらわずに、早めに相談することです。
たとえ何歳になっても、体に異常を感じたら、できるだけ早く相談することです。 
若い人は、病気でもないのに病気だと思いこみ、毎日が不安で、ゆううつにすごしている人もいますが、
本当に病気なのか、そうではないか、を判断するためには、
ある程度、女性医学の正しい知識と、からだの構造や病気についての理解が必要となります。
これらを身につけておけば、体に関する悩みや不安は、
専門家に相談することで、簡単に取り除くことができる場合も多いです。


吉田 和田 金居 「一人で悩んでいないで、一度、お電話くださいね!0283-22-1574」


女性の悩み漢方相談(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法、臨床心理カウンセリング)

女性の体を知る

思春期~更年期まで
女性の体のしくみ、リズムと変化
月経の詳しい知識
基礎体温をつける
女性ホルモンの働き
妊娠のしくみを知る
産婦人科のかかり方と選び方
産婦人科で受ける診察と検査
産婦人科の定期検診(病気の予防)

女性の体の悩み

①月経痛(生理痛)
②月経不順(月経日がずれたり、月経がこなかったりする)
③過多月経(月経の量が多い、レバーのような塊が出る)
④不正出血(月経の時以外にも出血する。出血がずっと続いている)
⑤月経前緊張症:PMS(月経前になると、いろいろな不快症状が現れる)
⑥おりものが多く、様子が変)
⑦陰部がかゆい、痛い、しっしんができる、赤くなっている)
⑧下腹部(おなかの下の方)が痛い
⑨バストが左右で大きさが違う、バストの形が変、バストが痛い、しこりがある

女性の日常的な悩み
①立ちくらみ
②むくみ
③肩こり
④体の冷え
⑤頻尿(トイレが近い)
⑥尿失禁(尿もれ)
⑦下肢静脈瘤

女性のお肌(皮膚)の悩み
①ニキビ
②シミ、ソバカス
③湿疹、かぶれ
④アトピー性皮膚炎
⑤乾燥肌(ドライスキン)、油肌(オイリースキン)
⑥水虫(白癬)
⑦タコ
⑧魚の目
⑨しこり、粉瘤、ガングリオン、脂肪腫
⑩イボ
⑪汗かき、体臭
⑫わきが
⑬巻爪
⑭抜け毛(髪が抜ける、髪の毛が少ない、円形脱毛症)
⑮白髪、ふけ症、切れ毛
⑯毛深い(陰毛が多い)

女性のSEXの悩み
①正常なSEXと異常なSEX
②初体験(迎える前と迎えた後)
③女性と男性の性反応の違いを理解する
④SEXのスタイルの種類(妊娠しやすい体位と妊娠しにくい体位)

一般的なSEXの悩み、Q&A

①初体験(痛い?出血?妊娠?)
②膣痙攣(ちつけいれん)?
③コンドーム(避妊率は100%?
④性欲が異常に強い女性、性欲がほとんどない女性?
⑤複数の人とSEXするのはよくない?(エイズ、性行為感染症、妊娠)
⑥お風呂の中でSEXしてはいけない?
⑦月経中にSEXしてはいけない?月経中にSEXしても妊娠しない?
⑧精液を飲んではいけない?
⑨パートナーの彼がコンドームをつけてくれない!
⑩アナルSEXはいけない?危険?
⑪モーニングアフターピルとは?
⑫ピルを飲んでいれば、コンドームをつけなくてよい?
⑬性行為感染症が心配(性行為感染症の検査)
⑭パートナーの彼が健康、健全か、性行為感染症(性病、エイズ他)に感染しているか、見分ける方法
⑮ピンポン感染とは?
⑯子宮頸ガンは、性経験が多い人(SEXをよくする人)ほどなりやすい?
⑰SEXの快感がわからない、オルガスムスを知らない、不感症かも知れない?
⑱SEXをすると綺麗になる?
⑲新婚なのに、セックスレス
⑳SEXの後に、少し出血する
21)性器の形、色が気になる
22)バストの形が気になる(バストが大きすぎる、乳首が大きすぎる、左右対称でない)
23)妊娠中に、SEXをしてはいけない?
24)体位の悩み(快感を得やすい体位、妊娠しやすい体位、妊娠しにくい体位、避けたほうがよい体位)
25)妊娠したらSEXをすることが嫌になった、SEXをすることが苦痛になった

健康な女性、健全な女性へ、アドバイス

①妊娠を望まないなら、必ず正確な避妊をすること!
②性行為感染症には、絶対に罹ってはいけない!
③性行為感染症を予防するための知識を持つ!
④望まない妊娠をしてしまった時の対処法
⑤もっと、もっと、綺麗になりたい!綺麗になる方法
⑥健康的なダイエットとは? 漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法、マッサージ療法
⑦顔と体を磨いて、もっと綺麗になる!
⑧レ-ザ-治療とは?
⑨美容整形で綺麗になる?!
⑩女性の喫煙(タバコの害)について

健康な女性、健全な女性のストレスと心の状態(臨床心理学)

ストレスと心の病(ストレスから起こる心の病)
①うつ病
②神経症(神経症性障害)
③自律神経失調症
④不眠症
⑤心身症
⑥依存症
⑦摂食障害(過食症・拒食症)

女性が罹患する、かかる病気

A)子宮、卵巣、膣、外陰部の病気

①子宮筋腫
②子宮内膜症
③子宮の位置の異常
④子宮頸管ポリープ
⑤子宮頸部びらん
⑥子宮頸管炎
⑦子宮付属器炎
⑧子宮頸がん
⑨子宮体がん
⑩卵巣機能不全
⑪多能胞性卵巣症候群
⑫卵巣腫瘍
⑬卵巣がん
⑭非特異性膣炎
⑮カンジタ膣炎
⑯バルトリン腺炎・腺膿瘍
⑰外陰炎

B)バストの病気

①乳腺症
②乳腺線維腺腫
③乳腺炎
④乳がん

C)女性が罹患しやすい、かかりやすい病気

①膀胱炎
②便秘
③痔
④頭痛
⑤貧血
⑥低血圧症
⑦骨粗鬆症
⑧外反母趾

女性の性行為感染症(STD)の知識

①性器クラミジア感染症
②エイズ(後天性免疫不全症候群)
③膣トリコモナス症
④梅毒
⑤淋病感染症
⑥性器ヘルペス
⑦尖圭コンジローマ
⑧毛じらみ


吉田 和田 金居 「一人で悩んでいないで、一度、お電話くださいね!0283-22-1574」

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)

お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。



大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選 痛みによく効く漢方薬を、どうかご活用ください。

大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)

 2018 漢方薬局 大山漢方堂薬局

  



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

漢方薬専門 大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp




女性の体について、

女性のライフ・サイクル
女性の体の変化は、一定のサイクルがある
少女期の体の変化、思春期の体の変化
性差が芽生える
具体的な体の変化(女性の体は変化する)
思春期の悩み
思春期の病気
①神経性食欲不振とは/②過敏症大腸症候群とは/③心臓神経症とは/④過呼吸症候群とは
思春期の月経異常とは
①遅発性月経異常とは、/②原発性無月経とは、/③早発月経とは、

成熟期
女性の一番充実する時期
妊娠について
出産はできれば、35歳ぐらいまでに、してほしいです。
避妊についての基礎知識
妊娠しないなら、不妊症を考える

更年期
更年期年齢
更年期障害の症状
更年期の性器の衰えによる病気
更年期の体の変化に、漢方で適応することがよいです。


老年期
老年期年齢
漢方で、老化防止=老化のスピードを緩める
若い人と積極的に付き合うように、心がける

女性の性器の知識
外性器
①恥丘と陰毛/②クリトリス(陰核)/③大陰唇/④小陰唇/⑤外尿道口/⑥バルトリン腺/⑦前庭/⑧膣口
内性器
①膣/②卵管/③卵巣/④子宮
乳房
乳房は、年齢とともに変化する
乳房の構造

乳房は、大きくても、小さくても、同じ働きをする

女性の機能に影響するホルモンとは、
脳下垂体から分泌されるホルモン
女性の一生は、ホルモンに左右される
東洋医学(漢方薬・鍼灸)で、ホルモンを、うまくコントロールする
脳下垂体前葉から分泌されるホルモンは、
①性腺刺激ホルモン/②甲状腺刺激ホルモン/③副腎皮質刺激ホルモン/④成長ホルモン/⑤乳汁分泌促進ホルモン
脳下垂体中葉から分泌されるホルモン
脳下垂体後葉から分泌されるホルモン
抗利尿ホルモン/子宮収縮ホルモン
卵巣から分泌されるホルモン
女性の体を形成する
卵胞ホルモン/黄体ホルモン

月経の知識
月経とは、月経の基礎知識
月経のしくみ
①卵胞期/②排卵期/③黄体期/④月経
初潮とは、初潮の時期、
月経周期とは、
月経出血量と月経日数は、個人差がある
月経時の症状
月経の時の過ごし方、
月経時の完璧な備え
月経周期を、意識的に、変える!?
月経を遅らせる/月経を早める
基礎体温とは、
基礎体温で、体調の変化を知る
基礎体温のうまい計り方

女性の、かかりやすい病気
月経異常
初潮時の異常
早発月経
遅発月経
無月経(月経がない)
原発性無月経
①下垂体無月経/②視床下部原発性無月経/③卵巣性無月経/④子宮性無月経/⑤仮性無月経/その他
続発性無月経
①心因性無月経/②神経性食欲不振による無月経/③シーハン症候群による無月経/その他
月経周期の異常
頻発月経
稀発月経
出血量の異常(月経過多、過少月経)
随伴症状
月経困難症
月経症候群
無排卵・不正出血
無排卵性月経
代償月経
中間出血(排卵期出血)

子宮と膣の病気
子宮の病気
子宮頚管炎
子宮内膜症
子宮筋腫
子宮内膜炎
子宮後傾後屈症
①可動性後屈/②癒着性後屈
子宮下垂・子宮脱

膣の病気
トリコモナス膣炎
カンジダ膣炎
非特異性膣炎
膣萎縮症、萎縮性膣炎(閉経後膣炎、老人性膣炎)

卵巣と卵管の病気
卵巣と卵管の炎症
卵巣炎と卵管炎
卵巣に発生する腫瘍
卵巣腫瘍

外陰の病気と性病
外陰の病気
感染症外陰炎
アレルギー性外陰炎
外陰白癬症
外陰そう痒症
バルトリン腺炎
毛根炎
ベーチェット病
アフタ性潰瘍と急性外陰潰瘍

性病
軟性下疳
淋病
第4性病
STD(性行為感染病)
クラミジア感染症
ヘルペス感染症
尖形コンジローム
エイズ

乳房の病気
乳首の異常
陥没乳頭と扁平乳頭
乳頭亀裂
乳房の内部の異常
産じょく性乳腺炎
うっ滞性乳腺炎
乳管乳頭腫線
乳腺線維腺腫
巨大線維腺腫
乳腺症

泌尿器の病気
尿路感染症
膀胱炎
尿道炎
腎盂炎

その他の泌尿器の異常
尿失禁
女性特有のガン
子宮と卵巣に発生するガン
子宮頚ガン
子宮体ガン
絨毛ガン
卵巣ガン
外陰と膣に発生するガン
外陰ガン
乳房に発生するガン
乳ガン

女性のこころが原因となる病気
心身症
神経性食欲不振症
過呼吸症候群
思春期心身症

その他、こころが原因となる病気
自律神経失調症
神経症
仮面うつ病

更年期のいろいろな障害
更年期障害とは、
40歳からの体の変化
更年期にも個人差がある

更年期障害の症状と対策
更年期障害の症状
強く症状が出る女性の特徴
東洋医学(漢方薬・鍼灸)で、更年期を楽にのりきる
愛情の表現、愛情の確認、豊かな性生活


吉田 和田 金居 「一人で悩んでいないで、一度、お電話くださいね!0283-22-1574」


 女性の悩み漢方相談(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法、臨床心理カウンセリング)

愛し合うふたりの性生活、セックス・ライフ
愛情とシンパシー
初体験(はじめてのセックス)
性生活、セックスは、愛情の表現、確認、体のコミュニケーション
思いやりと自分の感じ方を大切に

男女の性のしくみ
性欲と性衝動には・男女差がある
性衝動にも男女差がある

男性性器のしくみ
性感帯
性生活、セックスを楽しむ
愛情と性生活のコミュニケーション
愛情の表現と確認
①ペッティング/②キス/③フェラチオとクンニリングス/④性運動

性生活のエチケット
①清潔、②強要しない、③禁句、④余韻を楽しむ

避妊の正しい知識と安全なセックス
セイフティ-セックス
避妊したつもりでは、妊娠する可能性大
女性が行う避妊法
男性が行う避妊法
不妊手術は慎重に
人工妊娠中毒の危険性
中絶する時の注意事項

妊娠と出産
妊娠の知識
新しい生命の誕生
排卵から受精へのメカニズム
受精から着床のメカニズム
妊娠の初期徴候
妊娠中の生活の注意
妊娠から分娩・産後まで

妊娠中の異常
妊娠前期の異常
①つわりがひどい/②流産しやすい/③胞状奇胎/④子宮外妊娠の痛み

妊娠後期の異常
①妊娠中毒症/②羊水過多症/③前置胎盤の少量の出血/④常位胎盤早期剥離の激しい痛み/⑤早産

妊娠で起こる合併症に注意
①難産、②分娩

産後の生活を快適にすごす
産後の休養
悪露の手当て
産後の検診
産後の月経の始まり
産後の性生活(セックス・ライフ)

不妊症
不妊の原因と治療
二人とも体にまったく問題はないが、なぜか妊娠しない?
①女性に多い不妊の原因/②男性に多い不妊の原因

不妊症の検査
①女性側の検査/②男性側の検査

夫婦生活を、毎日、健康に過ごすためのライフプラン
ご飯は3食、きちんととろう
ご飯も肉類もからだに必要
効率よくビタミンをとろう
ビタミンA/ビタミンB/ビタミンE
カルシウムで骨の健康を保つ
女性にだいじな、鉄分の補充
線維を含む食事をとろう
二人で、裸になって、ボディ・チェック
ストレス解消でより健康に

女性のための基礎知識
①女性のライフ・サイクル
②月経の時-ナプキンを使う人
③月経の時-タンポンを使う人
④基礎体温表=予想される危険日と安全日
⑤月経のタイプ
⑥エイズの知識
⑦乳がんの部位別発生率(乳がんの見つけ方)
⑧男女の性反応の違い、変化
⑨性生活の知恵(妊娠しやすい体位と妊娠しにくい体位)
⑩男性の避妊法
⑪女性の避妊法
⑫胎児の成長過程と母体の変化

女性の悩み Q&A
①腰痛 ②しみ・そばかす ③便秘 ④髪の毛の痛み・フケ症 ⑤わきが・口臭
⑥頭痛・肩こり ⑦貧血 ⑧冷え症 ⑨手指の荒れ


女性の悩み漢方相談(漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法、臨床心理カウンセリング)

 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!


「赤ちゃんが欲しい方へ」

漢方を現代病に活かす!
漢方薬の大山漢方堂薬局



「赤ちゃんが欲しい方へ」
病院でできる不妊治療以外にも、東洋医学(漢方薬・鍼灸)でできる効果的な治療法があります。
この機会に、是非、大山漢方堂薬局に、ご相談ください!
Tel: 0283-22-1574

病院でできる不妊治療以外にも、東洋医学(漢方薬・鍼灸)でできる効果的な治療法があります。
大山漢方堂薬局は、栃木県佐野市にある、ごく普通の薬局ですが、全国の方々から高い評価を頂き、
これまでに、150人以上の方が、妊娠に成功しています。大山漢方堂薬局のハイレベルな調合漢方薬で、「妊娠する力」が、飛躍的に高まり、
結果として、精一杯努力していても、なかなか妊娠できなかった、ご夫婦の妊娠率が高まり、妊娠に成功しています。
過去に、漢方薬、鍼灸治療を、お試しになった方も、ぜひ、一度、ご相談ください。Tel: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ(不安)ナシ)


お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。

漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選漢方薬

注意:上記、漢方薬を、16日~32日間、ご服用しても、効果に満足できない場合は、
さらに効果的な、大山漢方堂薬局 調合漢方薬(オーダーメイド)を、お勧めします。
どうぞ、お気軽に、ご相談ください! TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)

お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。



大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介

" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00~19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!

大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp


漢方専門 大山漢方堂薬局 厳選 痛みによく効く漢方薬を、どうかご活用ください。

大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432番地
TEL: 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
TEL: 0283-22-1389(大山鍼灸に、イザ・ハリキュウ)

 2018 漢方薬局 大山漢方堂薬局

  



「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

漢方薬専門 大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp




佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。

特集:排卵日検査薬   特集:妊娠検査薬 

厳選:よく効くと評判の漢方薬 !!! 」

 1)温経湯(うんけいとう)=不妊症、月経不順、無月経、更年期障害、女性の自律神経失調症によい漢方薬!

 2)柴朴湯(さいぼくとう)=気管支喘息、気管支炎によい漢方薬!

 3)葛根湯加川弓辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)=鼻づまり、蓄膿症(慢性副鼻腔炎)によい漢方薬!

 4)七物降下湯(しちもつこうかとう)=高血圧、眼底出血によい漢方薬!

 5)釣藤散(ちょうとうさん)=脳動脈硬化症、脳血管障害(高血圧、耳鳴り、頭痛、不眠)によい漢方薬!

 6)五苓散(ごれいさん)=毎日お酒を飲む人、慢性腎炎、ネフローゼ症候群、腎臓によい漢方薬!

 7)越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)=関節リウマチ、痛風、尿酸値の高い人、帯状疱疹によい漢方薬!

 8)白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)=糖尿病、血糖値の高い人によい漢方薬!

 9)猪苓湯(ちょれいとう)=膀胱炎、尿路結石(頻尿、排尿痛、残尿感)によい漢方薬!

10)荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)=にきび、ふきでものによい漢方薬!

11)炙甘草湯(しゃかんぞうとう)=心臓神経症、動悸、息切れによい漢方薬!

12)胃苓湯(いれいとう)=胃腸炎、胃腸神経症(下痢、むくみ)によい漢方薬!

13)茵陳五苓散(いんちんごれいさん)=膵炎、肝炎、胆のう炎、胆石症によい漢方薬!

14)五積散(ごしゃくさん)=女性の腰痛症(冷えて痛むもの)によい漢方薬!

15)清心蓮子飲(せいしんれんしいん)=神経症、不眠症、膀胱神経症(慢性膀胱炎)によい漢方薬!

16)竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)=排尿痛、膀胱炎、膣炎、尿道炎、睾丸炎、副睾丸炎、前立腺炎によい漢方薬!

17)滋陰降火湯(じいんこうかとう)=お年寄りの咳によい漢方薬!

18)桂枝茯苓丸加意苡仁(けいしぶくりょうがんかよくいにん)=しみ、そばかす、肌荒れによい漢方薬!

19)乙字湯(おつじとう)=切れ痔、イボ痔、痔によい漢方薬!

20)抑肝散(よくかんさん)=認知症の患者さんによい漢方薬!

21)小青竜湯(しょうせいりゅうとう)=花粉症、アレルギー性鼻炎によい漢方薬!

22)大建中湯(だいけんちゅうとう)=腸の問題はこれで解決!腹痛、腹部膨満感、術後イレウスによい漢方薬!

23)芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)=足がつるなど、筋肉のけいれんによい漢方薬!

24)葛根湯(かっこんとう)=風邪のひきはじめ、肩こりなどに、すぐ効く漢方薬!

25)補中益気湯(ほちゅうえっきとう)=低下した気力、体力を補い、免疫能を高める漢方薬!

26)六君子湯(りっくんしとう)=食欲不振によい漢方薬!

27)抑肝散(よくかんさん)=イライラ、怒りやすい、不眠によい漢方薬!

28)牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)=お年寄りの頻尿改善によく効きます!下半身のしびれや痛みにもよいです!

29)加味逍遥散(かみしょうようさん)=更年期の女性、いつも不安や不満があり、焦りを感じているタイプによいです!

30)小青竜湯(しょうせいりゅうとう)=さらさら鼻汁、鼻カゼ、花粉症によいです!眠くならないので安心です!

31)麦門冬湯(ばくもんどうとう)=空咳が続いて困っている人に最適の漢方薬です!


注)上記漢方薬を2週間服用しても効果に満足できない場合は、大山漢方の調合漢方薬(オーダーメイド)をお勧めします!
大山漢方堂薬局に、一度、お電話ください。0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)

「インターネットで見た!」とお話ください。

(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。
お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。



平素より、漢方専門 大山漢方堂薬局 Web-Page を、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、大山漢方堂薬局のプロバイダであるNTTコミュニケーションズ(NTT Com)が、
2015年2月28日をもちまして、OCNホームページサービス(Page ON)を終了致します。
これに伴い、大山宗伯東洋医学記念館では、2015年3月1日より、さくらインターネット社
「さくらのレンタルサーバーSTD」に、移行する運びとなりました。

新しい、大山漢方堂薬局のホームページURLは、

http://ohyama-kampo.com/

http://ohyama-kampo.tokyo/

になります。

お客様方には、大変ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんが、
何卒、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
今後とも、漢方専門 大山漢方堂薬局 WEB-Page を、よろしくお願い致します。

大山宗伯東洋医学記念館
大山漢方堂薬局スタッフ一同



お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。



「大山漢方堂薬局さんの症状、体質、病態に合わせたオーダーメイド調合漢方薬とタイミングに合わせた鍼灸治療で、二人目も妊娠、安産でした。」

「やっぱり、漢方薬は、厳選された生薬を、症状、体質に合わせて、専門家に調合していただき、煎じて飲むのが一番ですね。」
「知識と経験豊富な漢方専門 大山漢方堂薬局に、一度お電話ください! 0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)」

漢方薬専門 大山漢方堂薬局
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2432 TEL: 0283-22-1574
E-mail to ohyama@poem.ocn.ne.jp

大山漢方堂薬局、大山鍼灸院
(東洋医学、漢方薬、鍼灸、臨床心理学)
健康相談お申し込みフォーム



Sun R&D Institute for Natural Medicines Co.,Inc.
President & Chairman
Meister of Medical Science
Dr. YASUHIRO KOMATSU (Ph.D)

 小松靖弘先生 近影

大山漢方堂薬局 大山鍼灸院 大山宗伯東洋医学記念館 顧問
サン自然薬研究所長 順天堂大学医学博士 小松靖弘先生 ご紹介 



大山漢方堂薬局附属大山宗伯東洋医学記念館鍼灸治療室(完全予約制) 0283-22-1607
岡山大学医学博士 徳島大学薬学修士 大山博行 鍼灸治療室
(東洋医学、伝統医学、漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法)

東洋医学(漢方薬・鍼灸)専門 大山漢方堂薬局(同鍼灸治療室)では、

現在、西洋医学単独では手が届かず、充分な成果が期待できなかった疾患領域(難病)に対して、
東洋医学(漢方薬・鍼灸)・自然療法・補完代替療法の力を活用して効果を上げていく、
統合医薬学、統合療法が、大山漢方堂薬局(同鍼灸治療室)の特色になっています。

大山漢方堂薬局(同鍼灸治療室)の実践する統合療法の目的は、
東西の英知(過去から現代までの医学薬学医療情報=漢方薬・鍼灸の古典、成書、漢方湯剤の使用経験、現代の臨床経験、補完代替療法の臨床経験)
を集めて、最も有効と考えられる東洋医学(漢方薬・鍼灸)、自然療法、補完代替療法を、ご提供することです。

大山漢方堂薬局(同鍼灸治療室)では、
神経疼痛(慢性疼痛・痛覚過敏状態・線維筋痛症・神経障害性疼痛)や脳血管障害後遺症、重症筋無力症などの神経変性疾患(神経難病)、
関節リウマチやシェーグレン症候群などの膠原病、気管支喘息などの慢性呼吸器疾患、潰瘍性大腸炎やクローン病、アトピー性皮膚炎など自己免疫疾患、
尋常性乾癬の患者さんの症状が安定しない方々、更年期障害や不妊症のような女性特有の病気などの患者さんに対して
西洋医学的治療だけでは充分な回復が得られない方々からのご相談をお受け致しております。各種がん患者さんのサポート、
また、高齢者の認知症や歩行困難、肺炎、冷え、しびれ、排尿障害など年齢と共に増えてくる病気の患者さんのご相談もお受け致します。

繰り返しますが、大山漢方堂薬局(同鍼灸治療室)では、
現在、西洋医学単独では手が届かず、充分な成果が期待できなかった疾患領域に対して、
東洋医学(漢方薬・鍼灸)、自然療法、補完代替療法の力を活用する統合医薬学、統合療法の確立を目指しています。
基本的に、どの様な疾患のご相談もお受け致しますが、非常に有効性が高い疾患とあまり効果が期待できない疾患があることも事実です。
そこで、大山漢方堂薬局(同鍼灸治療室)へのご相談が多い疾患、調合漢方薬、鍼灸、経絡ツボ療法で、効果を上げている疾患をいくつかご紹介します。

①認知症(アルツハイマー病、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症(ピック病)、パーキンソン病、てんかん)
特に、認知症、てんかんの患者さんに伴う精神症状の改善、QOL(生活の質)の向上に効果を上げています。
高齢者の認知症では、物忘れの他に精神的に不安定になる、物を取られたなどの妄想が生じる、
あるはずのない物が見えて怯える、など様々な異常な精神症状が発症して患者さんの家族の負担が大きくなります。
この様な患者さんに、大山漢方堂薬局の調合漢方薬(著書:脳を守る漢方薬で、ご紹介)が有効であります。
また、神経変性疾患などの神経難病の患者さんに、よくみられる、頭痛、しびれ、めまい、などの症候に、大山漢方堂薬局の調合漢方薬、
「呉茱萸湯、五苓湯、牛車腎気丸、疎経活血湯、苓桂朮甘湯、釣藤散、続命湯、冠心二号方、芍薬甘草附子湯、桂姜棗草黄辛附湯、
同種加減方、他応用処方」が有効であります。 愁訴に苦しむ患者さんに有益です。

また、神経変性疾患などの神経難病の患者さんに、よくみられる、頭痛、しびれ、めまい、などの症候に、大山漢方堂薬局の調合漢方薬、
「呉茱萸湯、五苓湯、牛車腎気丸、疎経活血湯、苓桂朮甘湯、釣藤散、続命湯、冠心二号方、芍薬甘草附子湯、桂姜棗草黄辛附湯、同種加減方、他応用処方」
が有効であります。 愁訴に苦しむ患者さんに有益です。

②脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)後遺症
特に、脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)後遺症や神経難病に伴う嚥下障害に効果を上げています。
脳血管障害やパーキンソン病などの神経変性疾患(神経難病)では物が美味く食べられない「嚥下障害」が生じやすく、それによって肺炎を起こしたり胃瘻を作ることがあります。
この様な患者さんに、大山漢方堂薬局の調合漢方薬、「半夏厚朴湯合伏令飲加減方、他応用処方」や鍼灸経絡ツボ療法(太谿、足三里、他応用穴)への施術が有効であります。

③慢性呼吸器疾患(Chronic Respiratory Disease, CRD)
=慢性閉塞性肺疾患(COPD)肺気腫、喘息、過敏性肺炎、肺ガン、肺小細胞癌、肺線維症、慢性胸膜疾患、塵肺、肺好酸球増多症、肺塞栓症、
サルコイドーシス(全身性肉芽腫形成疾患)、睡眠無呼吸症候群、肺性心(右心室肥大、右心室不全)、気管支拡張症などの急性増悪の予防、
慢性呼吸器疾患では、風邪などの急性気道感染をきっかけに病状が増悪し、その繰り返しで次第に身体が弱っていきますが、
この様な患者さんに、大山漢方堂薬局の調合漢方薬、「医王湯加減方、他応用処方」が有効であります。
こうした患者さんの風邪を引く回数、急性増悪の回数を減らしています。

⑤各種がん患者さんのサポート
手術療法、抗がん剤治療、放射線治療などの副作用軽減、各種免疫療法(体力、生命力、抵抗力増強、再発転移予防)、緩和ケア、生活の質QOL改善、
延命=養生(ようせい=命を養い伸ばす=最後まで通常の生活を続けながら「がんと共存」寿命を延ばし全うする)
補完代替医療 (CAM=Complementary and Altemative Medicine)の解説

2015. 4
(平成27年4月)
大山漢方堂薬局(同鍼灸治療室)統括主幹



岡山大学医学博士(分子細胞医学 神経情報学、脳代謝 機能生化学)
徳島大学薬学修士(医療生命薬学 製薬化学 生物薬品化学)
大山博行
Dr. HIROYUKI OHYAMA,Ph.D.



大山漢方堂薬局 大山博行 大山漢方健康相談
お申し込み用紙
(問診表)